人生戦略ノート

人生の戦略を実戦して楽しく生きるブログです。いろいろな戦略を発表中

「ストレスをどう対処するかで人生の楽しさが違うのでイラっとした時の対処法15選」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

イライラした時の対策

イライラした時の思考は全てイライラの原因の事を考えがちです。思考の全てをイライラに奪われ時間も奪われてしまいます。
その状態が続くと人間関係に亀裂が走るのなどデメリットが非常に多いのでイラっとした時にする対処法を自分の勉強を兼ねてまとめてみました。

イライラ体質の改善

すぐにイライラしてしまう人は「イライラ体質」です。イライラ体質の人は受け取った時点でその受けったものを無駄にストレスに変換してしまう人です。
イライラ体質の人のイラッとするパターンがあります。

LINEの返しが遅い

公共の場で騒ぐ子供を注意しない親

飲食店の店員の無愛想な態度

店員に偉そうな態度を取る人


挙げればキリがありません。環境の中での行動と人の行動で不快に感じる場合など状況が複雑化しています。
何にしてもすぐにイライラしてしまう人は自分自身でイライラしない対処法をしっかり行動していくしかありません。イライラ体質の人以外でもイライラする事は多々あるかと思うので、イライラしてストレスになる場合の対処法を紹介します。

1.カラオケなどで大声で歌う

イライラが最高潮に達した時は大声を出したくなる事があると思います。そして大声を出すと結構ストレスを軽減出来ます。
しかし、普段いきなり大声を出すと変質者と思われるのでカラオケに行き、大声で歌ったり、文句を言いたい人の名前を叫ぶながら替え歌を歌ったりするとかなりのストレス軽減になります。

2.ヘトヘトに疲れるぐらい運動をする

ストレスを感じてからは思考が全てストレスの原因について考えてしまうので、ストレスの事を考えないようにするためには運動が最適です。私の場合は山登りかジムで1時間名一杯走る事です。
ヘトヘトになって疲れますが、運動後のスッキリするので非常に爽快な気分になれます。

3.「何もなかった」と口に出す

ちょっとした小さい事でイライラしてしまう場面があります。その時にストレスを増大しがちですが、小さい事を気にせず口癖で「今のはなかった事にしよう」と言って脳に暗示をかけておきましょう。
最初の頃はいくら口に出してもイライラは収まりづらい状況でしたが、習慣として続けると口に出すだけで落ち着くようになりました。

4.ストレスを感じた時に落ち着く曲を聴く

これは事前に準備しておくのとストレスを感じた時にどの曲を聴けば落ち着けるかを探しておくべきです。
私がストレスを感じた時に聴くCDは「ミスチル」のアルバムの「REFLECTION]に入っている「足音」です。

夢見た未来はそほど離れちゃいない
また一歩 また一歩 足音を踏み鳴らせ!

曲の歌詞何て意識した事がないのですが、ストレスを感じた時に聴いた時にやたら歌詞が頭に入ってきたのを覚えています。それからは結構な頻度で聞いているのと気合いを入れる時に聴いています。

ストレスを感じた時に聴くミスチルの曲

www.amazon.co.jp

5.一番深い深呼吸を繰り返す

深呼吸をしている間はストレスを感じない事に気が付きました。ストレスを感じている時は思考が滝のように流れて、呼吸が浅くなる事を発見しました。
呼吸が浅くならないようまずは深呼吸で深く深く呼吸をして、精神状態をリラックスさせましょう。意識してやると結構変わってくるのでわざとらしいぐらい深く深呼吸をすると効果的です。

6.紙にイライラする事を書き続けて紙をビリビリに破る

紙にイライラした内容や状況を一気に書きまくりましょう。
書くと冷静にイライラした内容が分かってくるのとストレスの熱が冷めていきます。そして書きまくった紙を細かく細かく破いてイライラした内容をさようならしましょう。

7.自分が大好きな食べ物を食べながら友達と楽しい話をする

あまりにもストレスを溜まった場合は友達をご飯に誘って美味しい物を食べながら楽しい笑える話をしましょう。
ここでの注意点はついついストレスを感じた事やネガティブな事を話しがちですが、そうなるとストレスの軽減にはなりますが、口に出すと更にイライラしてストレスを増大してしまう場合があるので出来る限り楽しい話をして笑えるような環境で美味しい物を食べるのが良いです。

8.イライラする事とは別の事を考える

イライラした時にイライラした内容の事を考えてしまいがちです。イライラした内容の事を考えてしまうという事はイライラという炎を消そうとはせず、その炎を維持し続ける行為になります。
根本的に思考を切り替えてイライラした内容の事ではなく、男性ならムフフな事や今日の晩御飯を美味しい物を食べてやるなど考える内容を一気に変える訓練をしましょう。

9.ストレスポイント制度を作る

相手の発言や行動でどんどんイライラしてきて最終的に爆発をしてしまい、後悔した人を良く見ています。イライラ爆発の対策としてイライラポイント制を採用しましょう。
イライラした内容をポイントにして、ポイントが溜まると自分のご褒美を用意するよう紙にポイント交換票を書いてみましょう。イライラが逆にワクワクに変れるようになればかなりのストレス耐性が付きます。
ただストレス耐性が付いた時にポイントが溜まりづらいので過去にこんな事でストレスを感じていたのかという恥ずかしさを感じる事ができます。

10.映画やテレビを観る

会社でストレスを感じた日は映画やテレビを見てゆっくりするのが良いでしょう。ストレスは時間が解決してくれるのでゆっくり映画やテレビを見てストレスを消化してしまいましょう。
ストレスを感じて映画やHULUを見る時は爽快感や感動ものを見ると私の場合はストレスを感じた自分が小さい人間だなと感じてストレスをどこかへ飛ばせます。

11.読書をする

イライラしてどうしようもない時の行動としてイライラしないための勉強をしようと思います。イライラした状態なのでこんなにイライラしたくない、ストレスを溜めたくないという思いがあるのでストレスに対する本を読むとかなり集中して勉強する事ができます。この際にストレス対策の本を数冊準備しておくのがオススメです。
私の家にはストレスに対する本が3冊ほど封印されています。

ストレス対策の本

www.amazon.co.jp

感情的にならない本

www.amazon.co.jp

スタンフォード流ストレス対策

www.amazon.co.jp

12.紙やダンボールをビリビリに破る

アマゾンや楽天などから注文するとダンボールできます。そのダンボールをそのまま古紙回収に出せば終わるのですが、古紙回収がなかったり、出すタイミングないとどんどんダンボールが溜まっていきます。
私の家では結構溜まっていますが、ストレスを感じてイライラした時はそのダンボールを力一杯粉々に破ります。ストレス対策になるのとダンボールが細かくなったのでゴミ袋にも入れられるので一石二鳥です。

13.イライラするなら潔く寝る

イライラした時は食べてすぐに寝たり、運動でヘトヘトになって寝る事が良いでしょう。ストレスを感じると寝られなくなるので、それが慢性的に続くと不眠症になるので寝られないクセを付けないようすぐに寝れるようにしておきましょう。
どんな事でも寝ればストレスなどは軽減されます。

14.部屋や机を整理する

イライラした時は部屋や机の整理に私の場合は小さな模様替えをしたりします。会社だとパソコンのディスプレイの位置を変えたり文房具の位置を変えて、机をフキフキしています。
部屋や机を整理する事で自分のストレスやイライラを整理する時間と冷静になれるのでストレスを感じると良く社内で机周りを整理しています。

15.自分のイライラを冷静に分析する

イライラがあまりに多いのであれば自分がイライラする状況をしっかり整理していきましょう。ほとんどが他人に依存したストレスで相手の行動を制限しない限りは対策のしようがない事が多いかと思います。
冷静に分析が出来ればすぐに気が付くことがあります。自分がストレスに強くなれば良いだけと我慢をするというのではなく、ストレスと感じないように考え方を変えるという事ができるかと思います。

ストレス対処法まとめ

何が正解や自分に合うかは自分でやってみるしかしか分かりません。自分のストレス対処法の教科書を自分で作っていきましょう。
人生は一度限りで人生の終着点は「死」です。死ぬまでの人生なら私の場合は楽しい方が良いので人生より良く楽しむためにはストレスを上手に対処しつつ自分の成長のためにストレスを適度に感じながら人生を楽しみたいと思います。