人生戦略ノート

人生の戦略を実戦して楽しく生きるブログです。いろいろな戦略を発表中

「社会人の食事の席で言うべきではない話題4大原則」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

社会人の食事の席で言うべきではない話題4大原則

失敗から学べる事は多数あります。失敗をして次にどう活かすかが重要になってきます。
今回は食事の席での失敗です。社会人になると学生時代では全く経験しない未知の体験ばかりで失敗の連続です。失敗から学んだ事を次に活かすために今までの食事の席で失敗した内容を4大原則としてまとめてみました。

食事は楽しくするもの

食事の席は、楽しく過ごすものです。時には愚痴の言い合うなどあるかもしれませんが、基本は楽しく食事をして笑いあって帰るのがベストだと思っています。
社会人になり、お酒を飲むようになると飲み過ぎて話題がいろいろ飛び回ります。いろいろな話をして笑いあえるのであれば良いのですが、ある話題を出したことで空気が変わったり、仲が悪くなったりする可能性があります。
言葉は一度発してしまうと取り戻すことは出来ません。言葉1つで親友ではなくなる可能性を秘めているので、全般的にいえる事ではあります。今回食事に限定したのは、食事の席だと普段より幅広い話題が出てきます。その中で4大原則を守ることで無駄な争いや信頼を落とすことを回避するためにこの4大原則を覚えておいた方が良いと飲み屋の店長に言われました。

1.政治・政党

政治や政党については、政策の話をしたり、今話題の消費税についてなど少し話す程度で後は細かい話を避けるべきです。政治や政党については議論になりやすいからです。
議論はどちらも意見があり、どうしても対立した話になります。そして酔いが進むとどちらか一方を説得、または自分の意見が正しいと打ち負かそうとしてしまいがちです。
議論に勝っても何の意味もありません。勝った所で仲が良かった関係から疎遠になる可能性があります。そして議論に勝つ、負けることに意味がありません。議論に勝つことで相手の考えを変えることは不可能ですし、意味がありません。
政治や政党は自分の親や周りの同僚の影響など様々な状況があります。政治や政党についてのネガティブ発言にもなりやすい所なので極力発言は控えておくべきです。

2.宗教

宗教についても話すべきではありません。自分が信仰している宗教が批判されれば、誰でも嫌な気持ちになります。そして何を信仰しているかをわざわざ周りに宣言しないので、相手がどの宗教を信仰しているか分かりません。
人は自分が思っている事や自分自身に理解できない事に対して批判しがちです。事更に宗教の話となると非常に面倒な事になり得ます。自分の狭い視野で批判するような事がないよう注意するべきです。この手の事は若い人ほど全く関係なくネットに書かれたことを鵜呑みして批判したりするので注意しておくべきです。

3.身近な人の恋愛話

他人の恋愛話が大好きな人が多いですね。日本は特に普段のニュースより芸能ニュースを見る割合の方が多いです。
そして身近な人の恋愛となると思ったことをどんどん口に出します。身近な人の恋愛の気を付けるべき点が一つあります。恋愛をしている当事者双方から内容を聞くのであればまだしも片方から聞いた情報だけで断定的な発言を避けるべきです。愚痴を言われても「そうなんだー」程度にしてあまり口を挟まない方が良いでよう。
恋愛については性格が出そうで何が地雷か非常に判断しづらいです。そして身近な人が付き合ったという情報を友達連中に伝えると付き合った当事者が怒る場合があります。付き合った事を言うだけで怒るというのは理解出来ないと思う人がいるかもしれませんが、当事者が怒った時点で怒らせた人が悪いです。
人は何で怒るか分からないのと恋愛となると他人が到底理解出来ない事なのであまり突っ込んだ話をせず、自分から話題にしないでおきましょう。

4.タバコのお話

食事の席や飲み会の席ではこの手の話はタブーです。特に飲み屋の席は煙草を吸わない人が「煙草を吸う人は理解できない」という事は言ってはいけません。
今の世の中、吸う人はかなり肩身の狭い思いで吸っていますし、わざわざ批判する事ではありません。吸う人がマナーをしっかり守ってくれれば良いのであって邪険にする事でもないでしょう。
そして人がしている事を「意味が分からない」や「理解できない」という発言は一切不要です。人の行動を否定する事は人間関係すら上手に運ぶことは出来ません。
自分がしている事を批判されればイラっとくる人もいるので、無駄な発言は控えましょう。

社会人の食事の席で言うべきではない話題4大原則まとめ

全てに共通して言えることは「ネガティブな発言」と「議論」の可能性がある話題です。この2つが起こらなければどうにでもなると思います。
どうしてもネガティブな発言や受け止め方が多いので、4大原則をしっかり覚えておいて次にポジティブになれるよう徐々にステップアップしていくのが理想ですね。