人生戦略ノート

人生の戦略を実戦して楽しく生きるブログです。いろいろな戦略を発表中

「イライラを解決する考え方とイライラしないコツ」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

イライラを解決する

ちょっとした事でイライラしてしまう時期がありました。他人や自分の行動ですらイライラしていました。
そのストレスを発散せるためにラーメンやお酒に逃げていました。ストレスが溜まりイライラしやすい環境というのは自分で作りだしていたことに気が付いたのとなぜイライラしてしまうのかを考えると答えは簡単にでました。

ストレスを感じないようにするには!?

ストレスを常に感じていた時と今の状況では考え方や行動が全く違っています。社会人3年目までは常にイライラしていました。その時の頭の中、常に他人のせいにして、他人が悪いから自分は動けないという発想になっていました。自分は動けないという解釈ですが、現実は他人のせいで自分は動かないです。
自分から動く積極性が全くの皆無でした。自分が動かないクセして他人が行動するとイライラしてしまいます。もしかしたら一種の病気だったのかもしれません。
イライラしていても楽しくないので、イライラしないようにするために本で知識を得て、自分が強くなればストレスを感じないようになると思ったので運動を積極的にするようになりました。
運動を始めてからはストレスについて冷静に見れるようになり、考え方がかなり変わりました。

他人の行動でイライラするのはゲームでイライラするのと同じ

他人の行動に対してイライラするのはゲームと同じです。自分の思い通りに動かない事に対してストレスを感じるのは子供と同じです。思い通りに動かないからイライラしているだけではただの時間の無駄です。
ストレスを感じない人や積極性がある人はいかに人を上手に気持ちよく動かすかを勉強するはずです。私は今心理学で人を上手に気持ちよく動いてもらう方法を勉強しています。

www.amazon.co.jp

興味や勉強したいことが増えて、本がどんどん積みあがっていってるので年末に読書Dayを作って一気に読みたいです。

ストレスに強くなる=自分が強くなる

ストレスに強くなるという事は自分が強くなる事です。ストレスを感じないコツの一番効果がある方法は自分が強くなる事と考え方を変える事です。
自分を強くする方法は人それぞれ違ってきます。私の場合は自分ルールを作ってそれを達成したり、自分がしたくない事しんどいと思う事に挑戦する事です。
ヒントを貰ったのが「NARUTO」に登場するマイト・ガイ先生です。

自分に厳しく、自分ルールを達成するのが青春という面白い人ですが、同じことを挑戦しようと山に登ったり、朝5時に起きてランニングをしたりとあえてする必要がない、無駄やしんどい事をあえて挑戦すると結果が良い方向で出ました。
体力の向上と積極性が上がったので、仕事で人がしんどいと思う事を積極的に引き受けるようになりました。

変えられない事より変えられる事に力を注ぐ

こんな簡単な事に中々気づくことが出来ませんでした。なぜ上司は仕事をしないのか、なぜここまで頭が悪いのかや仕事のやり方が無駄ばかりという事に対して常に文句を言い続けていました。
時間を無駄にしてしまいました。人の行動を変えるのは非常に難しいです。ただ自分を変える事は可能です。上司が仕事のやり方が悪いからといって文句を言うのではなく、上手に仕事のやり方を提案したり、コミュニケーションを取りながら上手に変えていけば良いだけです。
他人を変えようとする前にまず自分から変わる事が大事だと思います。人の行動を変えようとするのに自分は変わらないのはただのポンコツだと思います。

イライラはエネルギーと時間の無駄

イライラするとぶつぶつ怒りを言う人がいます。頭の中でストレスを感じた内容と場面の説明をしながら自分の文句を頭の中で打ち込んでいく作業をしがちです。
この状態で仕事をしていてもミスが出たり、普段出来ていることが出来なくなる可能性があります。ストレスで頭の中のメモリーの大半を使ってしまうので残りのメモリーで仕事をしても非効率になります。
ストレスは脳のメモリーを使い、時間を奪います。ストレスを感じイライラが来たときは私の場合は手帳を見ます。手帳にイライラはエネルギーと時間の無駄という分が大きく書かれています。
その文を10回読んで落ちかせています。最近は滅多にないのですが、毎日イライラしていた時はいつも自分の手帳を見ていました。

ストレスから何を学べるかを考える

仕事をしていいて急に仕事を振られる時があります。明らかに他の人がしたくない仕事を振られた時、イライラしてしまうかもしれません。
他人がしたくない仕事を何で自分がしないといけないという気持ちになり、少しずつストレスが溜まり、次に仕事を振ってきた人たちに頭の中で文句を言い続けます。そしてあとは仕事をしませんというか、イライラしながら仕事をして仕事の質を落とし自分の評価を落とすかの流れになるかもしれません。
この時に考えるのが、したくないと思っていた事をアピールに出来ないか、または良い経験になるかもしれないという観点から考えるとイライラから冷静に自分の将来の事を考えられます。
ストレスは敵ですが、ストレスのおかげで自分を成長させる可能性があるので要はストレスとの上手な付き合い方と考え方が必要だと社会人になり学びました。

イライラを解決する考え方とイライラしないコツまとめ

考え方一つでかなり影響を及ぼすのが人生。楽をしたい、疲れたくない、お金はほしいけど仕事はしたくないといった考えを社会人になった時に考えていました。
しんどい事はしたくない、疲れたくないといった発想はベテラン社員と同じ発想で、20代で考える事ではないと思いました。
仕事で疲れるなら日頃の運動で疲れない体作りといった○○をするのが嫌という考えがあるなら○○をしても嫌にならない方法を考えれば良いだけだと思いました。
考えればある程度答えは出ます。答えが出ないのは妻の怒りの原因と天気ぐらいだと私は思っています。