人生戦略ノート

人生の戦略を実戦して楽しく生きるブログです。いろいろな戦略を発表中

「社会人の勉強を継続させるためのタブレットでする動画の勉強に挑戦」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

本でしたい事をタブレットでしていくためのリストアップ

勉強しようとなるとまず真っ先に思い浮かぶのが書店に行き、教科書を購入する事です。今迄は何も考えずに書店に行っていましたが、今はネットが発達しているので学校の勉強では経験しなかったタブレットでする勉強に挑戦しようと思います。

タブレットで勉強する手順

電子書籍を導入してからタブレットで勉強していこう事を意識するようになりました。朝いつもより早く起きてKindleで購入した本で勉強しています。
電子書籍を見て勉強したいのでタブレットで勉強を考えると動画という手段がある事に気が付きました。

動画で勉強をする

動画で勉強するという事はいつどこでも勉強が出来るという事です。セミナーを受けるために時間を確保して会場に行く必要がないという事です。
通勤時間であっても勉強する事ができるので動画での勉強を積極的にしていきたいと思います。動画で勉強する前にまずはタブレットで勉強するデメリットについて調べてみました。

タブレット勉強のデメリット

・文字を書くことが少ない
・費用が高額になり可能性がある
・学習効率が上がるか未知数

費用については無料動画でタブレットは中古で1万円で購入したので別に問題なし。学習効率については未知数であるが、社会人になりしっかり勉強が出来ているとは言い難いのでいろいろな事に挑戦する。
そして一番ここを改善しないといけないと思ったのが、文字を書くことが少ない。文字を書いて覚えるというのは思い込みかもしれませんが、手を動かさずに見るだけで学習できるとは思わないので手で書く作業と動画のルールを設定する事にしました。

動画を見てメモを書く

動画を見ていてここは重要と言う内容はメモ程度に箇条書きをします。動画を見終わればその箇条書きしたメモを自分の中でカンタンにまとめます。まとめた内容を確認するために再度動画を見て知識を定着させます。

動画の内容を箇条書きするインプットとそのインプットした内容をまとめて分かりやすいように整理して項目ごとに分けたりしておくアウトプットをして再度確認ように動画を見る勉強でとりあえず行こうと思います。

動画は1.25倍か1.5倍速で見る

速読のような感じで早い音声で聞けるのが動画の良い所です。とりあえず2回動画見るので時間を有効活用するために少し早めの速度にします。

メモを取るときは最低限読める字のみに集中する

1.25倍以上の速度で動画を見るので普段よりメモを取るスピードを速くしないと付いていけません。動画なので停止と再生が出来るのですが、それをすると勉強スピードが落ちるので禁止。
メモを取る際は単語と分かるぐらいのシンプルな言葉のみを書いていこうと思います。あとはまとめる際にどれだけしっかり聴いて覚えているかの記憶力と思い出しをするだけです。

継続させるために勉強する内容の動画を1日1回必ず見る

1日1回最低30分以上の動画を見る事にするようにすれば継続して勉強をする事ができます。通勤時間だとメモを取れにくいですが、動画を見終わったらEVERNOTEなどで動画を見た内容の感想や要点を書いておき、家や仕事の合間でルーズリーフなどで手書きでまとめる事をすれば継続して勉強をする事がシンプルに出来るかと思います。

タブレットする動画の勉強に挑戦まとめ

ネットの発達で教育は変わってきていると思います。その変化についていくためにもまずは自分で体験してそこからどうなったかを考察していきべきだと思っています。いずれ子供が出来た時にもタブレットで勉強させるなら自分の体験を元に子供にあった勉強ができるようにと社会人であっても勉強し続けるべきなのでタブレットでする勉強をして成果が出るよう行動したいと思います。